事業者向け労務管理セミナー 働き方改革関連法 重要ポイントについてのご案内
2018年11月11日 秋のにぎわいフェスタ産業フェアのご案内
2時間でわかる!中小企業のためのIoT活用入門セミナー開催のご案内
平成29年度補正 ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金 2次公募のご案内
第82回リテールマーケティング(販売士)検定試験合格発表を掲載しました
生産性向上設備に係る固定資産税が3年間ゼロとする特例措置が新設のご案内
第149回簿記検定試験合格発表の合格者受験番号を掲載しました。
「マイドームビジネスフェスタ2018」の出展企業を募集しています。
平成29年度補正予算「事業承継補助金(後継者承継支援型〜経営者交代タイプ〜)」の公募開始
第81回 リテールマーケティング(販売士)1級検定試験の合格者受験番号を掲載しました。
日本商工会議所発行の「会議所ニュース(2/11号)」に当所(泉州地域広域観光連携協議会)の取り組みが掲載されました。掲載記事はこちらから
売上・利益倍増!補助金の獲得も狙える!事業計画作成セミナーのご案内
第70回商工祭記念式典における記念品としての利用券を使える店舗を募集します!
大阪府よろず支援拠点「中小企業・小規模事業者のための無料経営相談」のご案内
第147回簿記検定試験(試験日11/19)ネット申込受付 ご案内
実効性のあるBCPでリスクに備える 巨大地震に備えるBCP策定ワークショップセミナー開催案内
岸和田商工会議所創立70周年記念商工祭式典並びに表彰式を開催するにあたり、事業所表所の受賞者を募集します。
BCP普及啓発セミナー“企業の地震BCP(実践編)について ”のご案内
『市有地活用に向けた民間事業者との対話』に先立つ説明会開催のご案内
社員が採れる!定着する!中小企業のための採用のしかた講座 ご案内
平成28年度第2次補正予算事業小規模事業者持続化補助金【追加公募分】ご案内
第146回簿記検定試験(試験日 6月11日(日))ネット申込受付 ご案内
第79回 リテールマーケティング(販売士)1級検定試験の合格者受験番号を掲載しました。
「どんチャカフェスタ2017」開催!4月9日(日)午前10時〜午後4時
第79回 リテールマーケティング(販売士)2級・3級検定試験の合格者受験番号を掲載しました。
第8回自社商品売込み商談会in堺のご案内【公式ガイドブック】
平成28年度補正「革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」の公募について
事業者支援のために商圏分析レポートサービスを開始しましたので、ご活用ください。 «商圏分析レポートサービスについて»
第18回どんチャカフェスタ/第25回産業フェア 11月13日(日)開催!!
平成28年度消費税軽減税率・価格転嫁対策セミナー開催のご案内
第78回 リテールマーケティング(販売士)2級・3級検定試験の合格者受験番号を掲載しました。
第79回1級・2級・3級リテールマーケティング(販売士)検定試験 ご案内
リンク集へ「農林水産省(お米の流通に関する制度)」を追加しました。
「平成28年度エコアクション21 CO2削減プログラム(Eco-CRIP)補助事業」参加事業者の募集
マイナンバーの安全な管理のための情報セキュリティの基礎セミナー ご案内
第43回 リテールマーケティング(販売士)1級検定試験の合格者受験番号を掲載しました。
第44回 リテールマーケティング(販売士)2級検定試験の合格者受験番号を掲載しました。
第77回 リテールマーケティング(販売士)3級検定試験の合格者受験番号を掲載しました。
平成27年度補正(平成28年実施) 小規模事業者持続化補助金のご案内
平成28年度「おおさか地域創造ファンド」公募説明会開催のご案内
平成27年度補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」の公募が始まりました。
府内リンク一覧へ「おおさかスマートエネルギーセンター」を追加しました。
雇用・労働啓発セミナー「中小零細企業のための失敗しない採用・人材育成のコツ」開催ご案内
第43回 2級 リテールマーケティング(販売士)検定試験の合格者受験番号を掲載しました。
リテールマーケティング(販売士)検定試験 ネット申込のご案内
わがまち再発見イベント岸和田見たい知りたいしゃべりたい養成講座ご案内
初級簿記講座(3級)受講生募集(日商簿記検定11月15日に向けて)
第76回 3級 リテールマーケティング(販売士)検定試験の合格者受験番号を掲載しました。
第43回 2級 リテールマーケティング(販売士)検定試験のご案内
技能検定活用セミナー "技能検定やマイスター制度を賢く使おう"のご案内
エコアクション21 CO2削減プログラム業参加事業者の募集のご案内
環境省 Eco-CRIP(エコクリップ)実証事業
参加申込書のダウンロード(Excel形式)
 参加申込書のダウンロード(PDF形式)
小規模事業者経営実態に関するアンケート調査 〜ご協力のお願い〜
何が始まる?何をやらなきゃならないの? マイナンバー制度のご案内
第76回 3級 リテールマーケティング(販売士)検定試験のご案内
大阪府立産業技術総合研究所は研究所北側用地(約13,800㎡)を活用した
地域イノベーションの創出に係る事業計画を募集しています。
公募受付 5月18日(月)まで
第140回簿記検定試験(試験日6月14日(日))ネット申込受付のご案内
販売士検定第42回1級検定試験の合格者受験番号を掲載しました。
経営計画作成セミナー 販路開拓をお考えの小規模事業者の皆様へ
販売士検定第75回3級検定試験の合格者受験番号を掲載しました。
岸和田市丘陵土地区画整理事業保留地販売の公募を開始いたします。
申込期間 平成27年3月2日(月)〜3月31日(火)まで
ちきりアイランド第1期保管施設用地の公募を開始しました。
申込書類の受付 平成27年2月17日(火)から平成27年3月6日(金)まで
平成27年度「おおさか地域創造ファンド」公募説明会開催のご案内を掲載しました。
平成26年度補正予算案・平成27年度予算案・税制改革案を掲載しました。
第42回 1級/第75回 3級 販売士検定試験のネット申込受付を開始します。
彩誉ブランド推進デザイン作成業務プロポーザル実施のための説明会が開催されました。
彩誉ブランド推進デザイン作成業務プロポーザルに係る追加資料。
この度、岸和田市内で種苗が開発された“岸和田生まれのにんじん『彩誉』”を新たな特産品としてPR・ブランド化を目指すためチーム彩誉きしわだ(『彩誉』ブランド化実行委員会)を設立することとなりました。
彩誉のブランド化に岸和田市及び岸和田市商工会議所とともに取り組んでいただける事業者の方を募集いたします。
岸和田まち歩き周遊キャンペーン開始
知っているようで知られざる岸和田の無形文化財を見学しませんか?
申込まもなく終了、お急ぎのほど!
メードインきしわだ 第23回2014産業フェア 出展事業所募集
「経営者視点から観たメンタルヘルスケア」セミナーを開催します。
下請取引適正化推進セミナー開催致します。セミナー詳細は
公益財団法人全国中小企業取引振興協会HPよりご確認下さい。
岸和田フォーラム「だんじり彫刻から紐解く大坂之陣」特設HPを開設しました。
経営に役立つ情報を提供する「商工会議所ライブラリー」を開設しました。
3月28日〜4月20日“桜のまちあるき 桜とグルメの大阪巡り”のご案内
10月1日より簿記検定試験のインターネット受験申込みが始まります。
包括連携協定事業 第3回和泉ビジネス交流会&名刺交換会開催のお知らせ
初期簿記講座(3級)受講生募集! 日商簿記検定(11月17日)に向けて
平成25年度岸和田9月祭礼(9/13〜9/15)の団体バス有料駐車場のご案内
(外部リンク)
実例から学ぶ中小企業のためのクラウド経営活用術セミナー開催のお知らせ
初期簿記講座(3級)受講生募集! 日商簿記検定(6月9日)に向けて
2013年度 新入社員研修会 参加者を募集します。(4/23開催)
知って(得)する?!よしもとが手掛ける「ものづくり」法(3/19開催)
それいけ!アンパンマンミュージカル開催のお知らせ(波切ホール)
関西電力(株)電気料金値上げ認可申請等に係る公聴会が開催されます。
「岸和田が持つ力」
岸和田市・岸和田商工会議所・池田泉州銀行
産業振興連携協定締結 1周年記念講演会 開催します。
経営に役立つデザイン・ブランドに関するセミナー開催のお知らせ
岸和田城音楽祭 秋の祭典のご案内
「宮崎 剛&河端 綾 デュオ・リサイタル 〜情熱のサウンド〜」は
11月17日土曜日に開催いたします!
視察研修ツアーのご案内
全国コットンサミットin境港市に参加しませんか?
9月26日(水)、下請取引適正化セミナーを行います。
申込みは9月20日(木)まで。無料相談会あります。
大阪・泉州繊維産地総合展示会
「The テキスタイル・ファッション・コンシェルジュ展」
8/8出展者募集説明会行います。是非ご確認ください。
お待たせ致しました。
24年度きしわだ祭桟敷席スタンドのチケット販売をアップしました。
岸和田商工会議所のパソコン教室に新講座開設します。
無料説明会も開催します。是非 ご参加ください。
岸和田ブランド、動画配信中。
是非、ご覧ください。
全国商工会議所 業務災害補償プランに新しく一社が加わりました。
今年で3回目になります。
「岸和田ブランド」募集案内をアップしました。
環太平洋パートナーシップ(TPP)協定交渉バナーをページ下に追加しました。
是非ご覧になってご意見頂けますようお願いいたします。
会員及び会員事業所従業員の皆様へ
岸和田カンカンのユナイテッド・シネマ岸和田
特別割引映画鑑賞券
販売終了のお知らせ
岸和田商工会議所では、平成22年6月より岸和田カンカンの
「ユナイテッド・シネマ岸和田」 特別割引映画鑑賞券を販売してきました。
利用される方が少なくなりましたので、この度販売を終了させていただく事
になりました。
現在の在庫がなくなり次第、終了となります。
ご利用いただきありがとうございました。
マドカホールで一緒に最終回を見ませんか?
詳細はカーネーション通信第10号を是非ごらんください。
個人・法人事業所対象 弥生会計セミナー締切日を延長しました。
岸和田市異業種交流会で「岸和田を元気にしたい!!」方を募集します。
だんじり会館で「カーネーション」体験しませんか?
是非、ご参加ください。第8回の様子もご覧ください。
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ岸和田商工会議所をよろしくお願い申し上げます。
1月10日から始まる簿記講座の申し込みが今月26日まで延長しました。
「地恵のたび 岸和田」モニター旅行12月3日に行います。
申込みは終了しました。次回企画をお楽しみに!
商工祭記念講演会「赤字社員を黒字社員に変える方法」開催します。
中国ビジネスセミナーを開催します。 中国巨大市場への挑戦しませんか?
レンタサイクル「だんじリン」 in東岸和田を10月11日より開始!
気軽につこちゃってなぁ。
連続テレビ小説「カーネーション」ついに放送開始!
経営革新セミナー開催します。
日商簿記検定(11月20日)に向けて
初級簿記講座(3級)受講生募集します。
IT活用セミナーを開催します。受講料無料。定員40名。
申込みはお早めに!
夢に挑戦・めざせ起業家 創業セミナー開催します。
産学官交流プラザきしわだ2011
「ものづくり企業間交流会」参加企業を募集します!
第7回ちきり会開催詳細をアップしました。
所報チラシ同封サービスを開始します。
会員特典をご覧ください。
岸和田観光応援隊養成講座開講のお知らせ
岸和田の魅力を伝えていただく方を募集します。
商工会議所会員特別販売致します。
「第6回ちきり会」詳細をアップしました。
連続テレビ小説「カーネーション」タイトルロゴおよび商標の使用説明会開催のご案内を
アップしました。
第5回ちきり会開催しました。
パソコン教室開催しています。見学・体験あります。 お気軽にお問い合せください。
平成23年度「岸和田ブランド」を募集しています。
大河ドラマ『江〜姫たちの戦国』長浜をめぐるバスツアー決定
皆様のご参加お待ちしております。
新入社員研修会・初級簿記講座(3級)受講生募集!
中小企業経営者のための助成金・補助金セミナー開催
ご参加をお待ちしております。
おおさか地域創造ファンド公募説明会
開催のお知らせをアップしました。
活性化委員会「第3回女性の意見を聞く会」
開催のお知らせをアップしました。
第4回ちきり会の開催報告を掲載しました。
活性委員会「女性の意見を聞く会」をアップしました。
事業承継セミナーを開催します。
商工祭記念講演会開催します。
演題:「売れるものをつくらんかい!」
講師:(株)ロダン21 代表取締役 品川隆幸 氏
中小企業の海外進出セミナーを開催します。
第2回「女性の意見を聞く会」開催します。
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ岸和田商工会議所をよろしくお願い申し上げます。
岸和田商工会議所 会頭より年頭の御挨拶をいたします。
第3回ちきり会開催しました。
岸和田活性化委員会で「女性の意見を聞く会」を開催しました。
毎年恒例の初詣バスツアーを募集いたします。
詳細はこちらをご覧下さい。
販売士検定試験合格発表!PDFで開きます。
検定詳細については、検定のバナーからお願いします。
“岸和田おみやげ委員会”ページを更新致しました。
新企画!「会員トクトク瓦版」をはじめます。
詳細はこちらをご覧ください。
きしわだ所報を送付いたしました。
ホームページでも更新致しました。
おおさか地域創造ファンドの情報を掲載いたしました。
〜*〜 会員事業所様へおねがい 〜*〜
過日よりお願いしております、本ホームページの「会員事業所」ページに、会員事業所様の名簿を
掲載するにあたって、調査票をお送りしております。
恐縮でございますが、引き続きご返答をお待ちしております。
商業の振興を支援します!
商業活性化・地域交流促進事業補助金申請が本日より開始いたします。
きしわだ所報をPDFでご覧いただけるようになりました。
健康診断の情報を更新いたしました。
9月号きしわだ所報お得情報
カンカン映画チケットの当たるチャンス!締切は9月30日です。
岸和田商工会議所会員だけの特典!今すぐチェック。
岸和田ブランド認定が決定しました。
詳細はこちらをご覧ください。
「岸和田商工会議所」等への名簿掲載について(お願い)
詳細はこちらをご覧ください。
本日「きしわだ所報」をお送りしました。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
ホームページをリニューアルいたしました。
今後とも岸和田商工会議所をよろしくお願い申し上げます。
ここからお気に入りに追加できます。
ぜひお気に入りに追加してみてください。(IEのみ)
なお、以前のサイトは当分の期間、本ページ下部右側の
「リニューアル前のページ」よりご覧になることができます。