令和6年度 個別事業計画作成相談会
販売促進活動に幅広く活用できる「小規模事業者持続化補助金」など各種補助金申請に必要となる事業計画書の作成ノウハウが学べる個別相談会です。
お店や会社の事業計画は、『誰に』『何を』『どのように売るのか 』・ マーケットやライバルの動向 ・自社の現状などを明確にすることで収益力を増強させる可能性 が大幅 に上がります 。
なんとなくイメージ できる 状態 ではなく、 明確 に しておくことが大切 です。
こんな方にオススメの相談会です
- 各種補助金を活用したい
- 事業計画書を作ったことがない
- ホームページ。SNSの効果を高めたい
- 実際に運用できる事業計画を作りたい
- 従業員に経営者感覚をもってほしい など
個別相談なので、お一人おひとりの現状やご要望をお伺いすることが可能です。
日時 |
令和6年8月2日(金)
令和6年8月16日(金) 令和6年8月28日(水) 令和6年9月20日(金) 令和6年9月26日(木) 令和6年10月7日(月) 令和6年10月22日(火) 令和6年11月15日(金) 令和6年11月28日(木) 令和6年12月16日(月) 令和6年12月24日(火) 令和7年1月21日(火) 令和7年1月31日(金) 令和7年2月7日(金) 各日相談枠 10時~12時/13時~15時/15時~17時
(要予約)※先着順となっております。 |
---|---|
会場 | 岸和田商工会議所 1階 相談室 (岸和田市別所町3-13-26) |
講師情報 |
![]() 中辻一浩 (中小企業診断士) 2014年中小企業診断士登録。大阪府庁に23年間勤務し主に産業振興部門に所属。商店街を中心に現場を渡り歩きながら産業振興施策の企画立案・実施に携わる。経営コンサルタントとして独立後は、商店街活性化施策の実施支援、個店のマーケティング戦略策定など商業活性化を得意分野として中小企業支援を行っている。また、まちなかの活性化など行政機関や商工会議所と連携しながら地域活性化の支援にも尽力している。 |
申込方法 |
|