岸和田商工会議所では、貿易関係業者の皆様の貿易取引の便益に供するため、原産地証明・インボイス証明・サイン証明等の証明業務を行っております。当所の証明業務の概要や申請方法等は次の通りです。
貿易関係証明のご案内
【窓口】 岸和田商工会議所 貿易関係証明担当
【営業時間】 月曜日~金曜日(除:祝祭日)
【受付時間】 9:00~17:00
留意事項につきましては こちらをご参照ください。
岸和田商工会議所では下記の(非特恵)原産地証明、サイン証明、インボイス証明の発給を行っております。
原産地証明(非特恵) | 貿易取引の決済や貿易統計の他、輸入通関の際に証明するもの |
---|---|
サイン証明 | 申請者が書類上に自署したサインが商工会議所に登録されているものと同一であることを証明するもの |
インボイス証明 | インボイスについて商工会議所に提出された事実を証明するもの |
※当所では特定原産地証明(輸入国での関税を減免するために証明するもの)の発給は行っておりません。詳しくは下記サイトまたは日本商工会議所国際部にてお問い合わせください。
EPAに基づく特定原産地証明書発給事業について(日本商工会議所)
https://www.jcci.or.jp/international/certificates-of-origin/
日本商工会議所国際部
TEL.03-3283-7850(10:00~17:00)
貿易関係証明手数料等のご案内
1.申請前に読んでください
<1>貿易関係証明とは
<2>証明書の取得までの手続きについて
<3>日本産の原産地の認定基準
<4>原産地証明書注意事項
商工会議所原産地証明等貿易関係書類認定規定
商工会議所貿易関係証明罰則規定
2.申請者登録について
3.値段(税込)
種別 | 岸和田商工会議所 会員 |
岸和田商工会議所 非会員(一般) |
備考 |
---|---|---|---|
登録料・更新料 | 無料 | ¥11,000- | 2年に1度更新 |
証明手数料 | ¥1,100- | ¥3,300- | 6枚まで※COPY含む |
原産地証明用紙 | ¥1,100- | ¥1,100- | 1冊100枚綴り |
マニュアル本 | ¥550- | ¥550- |
※すべて税込み価格となっております。
※申請件数によっては、当所の会員になることで年間の経費を抑えられる場合があります。是非、岸和田商工会議所 貿易関係証明担当までご相談ください。
4.様式のダウンロード
様式をダウンロードできますので、ご利用ください。ただし、ファイルをダウンロードする際、若しくはダウンロードした後、パソコンやプリンタ等の機器に何らかの不具合が発生しても当所では責任を負いかねますのでご了承ください。
>ダウンロードはこちらから
貿易関係証明電子化のご案内
1.オンライン申請、発給手続きの流れ
2.値段(税込)
種別 | 岸和田商工会議所
会員 |
岸和田商工会議所
非会員(一般) |
備考 |
---|---|---|---|
登録料・更新料 | 無料 | ¥11,000- | 2年に1度更新 ※非会員はクレジット払い |
証明手数料 | ¥1,100- | ¥3,300- | 6枚まで※COPY含む |
3.マニュアル
①動画マニュアル
貿易登録申請の手順
オンライン申請、発給の手順
②ダウンロードマニュアル
原産地証明発給操作マニュアル
インボイス証明発給操作マニュアル
サイン証明発給操作マニュアル
※ダウンロード時、パソコンやプリンタ等の機器に何らかの不具合が発生しても当所では責任を負いかねますのでご了承ください。
4.提出書類
①貿易関係に関する誓約書(システム上で作成、印刷)
②貿易関係証明業態内容届(システム上で作成、印刷)
③貿易関係証明(申請者)署名届(システム上で作成、印刷)
※①~③に関しては下記サイトにて企業情報をご入力いただければ、自動的に作成されます。
④法人:履歴事項全部証明書 個人:住民票
※履歴事項全部証明書、住民票ともに3か月以内に発行したもの
⑤印鑑証明書 ※3か月以内に発行したもの
①~⑤をご用意の上、岸和田商工会議所にご提出お願いいたします。
その他必要に応じて書類を提出していただくことがございますので、ご了承願います。
(例:代表者が外国人の場合
→在留カードのコピー(両面)またはパスポートのコピーまたは住民票(原本)のいずれか必要)
5.貿易登録、貿易関係証明発給システムサイト
原産地証明発給はこちらから https://coo.jcci.or.jp/eCO/